「○○だから、できないんです」
という言葉を仕事でも私生活でもよく聞いてきた。
だけど、それは自分が勝手に設定している限界の
壁である。
その壁を突破するのに必要なものは、
一番の妨げになっている限界の壁を、自分で
ヒョイとどかす勇気である。
ヒョイとどかすことは、さほど大した作業ではない
のに、どかすことはできないのではないか?という
凝り固まった思考が、人の行動を妨げている。
日本人にありがちなのが、真っ先に他人の目を
気にする悪い癖!
こんなことをしたら笑われる(誰もなんとも思って
いない)この歳でやったらおかしいのではないか?
(他人の価値観なんかクソ食らえ)、もしくは、
できなかった時の保険としてみんな前もって
いろいろ理屈をつける。
リミットを外そう!
行動したって、思ってたほど悪いことは起こらない!
逆にこんなこともできた!て自信がついて、
更に新しいことにもチャレンジする意欲が湧いてくる!
自分を縛っているのは、自分自身です!
てことを最近私、学びました。