目覚まし時計鳴らしても、無意識のうちに
止めて寝てしまう。スヌーズ機能にして
おいても、何度も止めて寝てしまう。
こんな私でも起きられるようになった
のです!
その方法は、枕元から部屋の対角線上に
目覚ましを置く!歩いて行かなければ
止められない場所に!この場合、目覚ましの
音量を控えめになんかしてはいけない!
目一杯MAXにしておく。
鳴らしたままだとうるさい!近所迷惑だ!
てぐらいに。
ただ、時々止めては寒いからって、布団に
戻って寝てしまう時があるけれど、、、
まぁそれはたまのことで、、、
シャッキリ目覚めるには同じ時刻に
設定すること!
体内時計にインプットさせるんですな!
信じられなかった自分を、信じてやるんですな!
そしたら、身体が協力してくれるようになった
のです!
人体おそるべし!ありがたや!