叱り方って難しい!
自分が、ちゃんと理由があるのに、悪くない
のに、キレるように親や他人に叱られてきたから、
自分が叱る立場になった時に、その子が
傷つかないか?とても怖い!
身体には悪いが、できるだけ怒らないで我慢を
するようになった。
まず、説明することで何とかならないか?
強めの口調でわかってくれないか?
叱り口調でダメ出ししてみる。
しかし、人間だもの、こんな段階をすっ飛ばして
(いや、これまでに、我慢にガマンを重ねて、
という経過があるんだけどね!?)こんな私でも
キレちゃう時もある。
いつの段階で、何を、どのように言うのか?
それは、個人によってもシチュエーションに
よっても違うし、その判断は、とっさに
行わなければならない時が多い。
他の先生方を見てきて思う。
愛情たっぷりに育たれた先生は、平気で
怒る!コテンパンにおこれる!
そのことで、生徒との信頼関係が崩れるとは
思っておられないのだと思う。
「愛があるのだから、これぐらい当然大丈夫
よね!?」と思われているのかな?と思う。
センシティブな気持ちがわかる私は、
(全ての人に対応できるわけではないですが)
「そんなこと言ったらあかんやん!」
「その子の心がつぶれてしまうやん!」と
心配になる。
他のえらい先生の所に小さい子を連れて
行って、レッスンしていただく。
「ほら!やっぱり泣いた!」と思う。
でもその大ベテランの先生はそれぐらい
言っても大丈夫!と思って教えておられる
んでしょうな〜?
音大目指す!コンクールに入賞する!
そんな目標を持ってる子は、耐えなければ
いけない。 みんな、つらい練習やレッスンを
経験しなければ、他人より上へ行けないの
だから、当然だ。
だけど、そんな目標のない子、チョットキツく
言ったらピアノをやめてしまいそうな子には、
慎重に言葉かけをしなければならない。
おとなしい子もいれば、態度がおうへいな子も
いるし、イスに座っていられない子もいる。
発達障害!?と思ったりもするが、親御さんが
言われてないのに、こちらから切り出すのも
はばかられる。
ピアノの先生なんて、生徒の横に座って、
チョロっとダメ出ししてたら良い、楽な
商売だと思われている人もいるだろうが、
スットコドッコイ!!! まぁ ハッキリ
言って、大変ですわ!!!
体力も、指導方法も、精神的にも。
まっとうで、楽な仕事があったら教えてください。