以前は、一人家カラオケで、のどの快調を
取り戻して、違う友達を誘っては、2人で
交互に歌いっぱなし!を楽しんでた。
今のマイブームミュージックは、弦楽四重奏曲を
聴くこと ♪♪♪
えらく方向転換!?と思われるだろう!
クラシック音楽は、いろんな楽器のソロ
(声楽も含め)、デュオ、大人数のブラスバンド、
オーケストラ、形態、人数、いろいろあります。
誰に聞いたか忘れたけれど、ツウは、
弦楽四重奏曲(もしくは室内楽)で充分楽しめる!
ココへたどり着く!てなことを聞いたことがある。
料理で言うと、イタリアンならペペロンチーノで
充分だ! 和食で言うと、お茶漬けが一番!
みたいな感じでしょうか?
弦楽四重奏とは、主に、二本のバイオリン、ビオラ、
チェロ、で構成される。
オーケストラをギュッとシンプルにして、
メロディ、ハーモニー、バス、が担当できる!
だから、もう余計な装飾は要らない!
4人で充分満足できる!ということなんだろう。
私はまだまだ知らないことも多く、そんなに
えらそなことは言えませんが、この曲好き♡と
感じたのが、たまたま弦楽四重奏だった!
どの曲か?は次回に…