チェコという国は、最近まで、ロシアに支配されていて
商売も自由にできない!社会の不満もしゃべれない!
(誰かに密告される怖れがあるから)という
非常に国民は苦しい窮屈な思いをしてきたことを
恥ずかしながら知った!!!
(行く前に調べとけ〜)
そういえば、私ら昔は「チェコスロバキア」て
呼んでたよな? 「スロバキア」と分かれたんだな?
「プラハの春(1968年)」て言葉も聞いたことある!
ロシアに支配された!
共産党支配に民主化勢力が独立を勝ち取った
「ベルベット革命(1989年)」も!
誰も血を流さずに、独立できたこと!
ロシア支配下では(ハンガリーの方だっけ?)
ちょっと混同し出した!)まーなんせ
チェコもハンガリーも自由な言語表現が
できなかったが、人形劇だけは、その国の言葉で
上演することを許されていた!!!
社会風刺なんかも題材になることも多かった。
国民の心のよりどころだったんだね!?
やっと 手に入った自由!!!
そんなこんなで、非常に愛国心が強い!!!
だーかーらー!!!
ドボルザーク記念館は、ユーロは使えず、
コルナしかダメだったんだ!!!
チェコの歴史、伝統を守りたい!!!
そういう強い意思があるから!!!
お見それしましたm(_ _)m
商売下手か?とか言ってすみませんでしたm(_ _)m
それに、ちゃんとその国の歴史も勉強せず、
「バタ ていう靴屋さん有名なんよね!?」
とか言って、チャラチャラと観光に行って
すみませんでした m(_ _)m
そんでドボルザーク記念館の中は
どうだったかって?
それは、実際に行って見てください!
てウソウソ! また旅行記に書きますわ!
何年後かもわかりませんが、どうぞ
末長くお引き立てのほど、ズズズイーと
お願いつかまつりまするでございまする〜!
歌舞伎か?!
日本の文化も大事にせにゃね!?
て、言葉づかい変かな〜!?
許してたもれ〜
今度は誰や〜???
もう頭の中がワールドワイドで
グジャグジャや!!!
混沌とし出したので、これにてシッツレイ
します!